大分
美術教室 HOME
芸大
美大
受験
デザイン イラスト
科
絵画
油絵科
美大受験
指導計画
大分芸術
短期大学
進学
コース
緑丘高校
受験
教員採用
試験
こども
美術教室
ひよこ
美術教室
こども
ひよこ
作品
社会人
美術教室
講師紹介
イベント
アクセス
リンク
初心者でも大丈夫!1年間頑張れば緑丘高校に合格できます!
1年間で合格レベルに到達出来るように、丁寧に指導していきます。
1人ひとりに寄り添い、美術の世界に顔を出したばかりの若い芽を大切に育んでいきたいと考えています。
まずはお気軽に無料体験・進路相談を!
緑丘高校の入試では水彩画、デッサン100点、小論文100点、面接100点、、調査書の項目で評価を行います。
受験に対応した絵が描けることも大事ですが、面接、小論文、調査書などにより将来作家になる上で大事な生徒一人一人の人間的魅力も評価しているのが特徴です。
そんな緑丘入試に対応した独自の指導方針です。
先生と距離の近いマンツーマン指導。
当教室では生徒との対話を重要視しています。
生徒との対話のなかから美術に対する情熱と確かな個性を育みます。
生徒それぞれの課題や問題点に合わせた一人一人個別のカリキュラムで
苦手な課題とモチーフを克服するまで徹底的に描き、徹底した弱点克服をします。
徹底した小論文指導で1年で小論文が書けるように!
(大学で国文学を専攻したスタッフが指導にあたります)
恥ずかしがり屋で人前で話すのが苦手な子も大丈夫。
繰り返しの面接練習で自己アピールができるように!
週5日開講しています。
いつでも自由に振替受講を利用して部活、勉強との両立が可能!
年に3回の強化集中講座と強化合宿!!!
春休み、夏休み、冬休みで本気で鍛え上げる!
1学期
2学期
●春講習会
●緑丘高校進学ガイダンス
●鉛筆デッサンの基礎
道具の使い方から、描き進め方
●水彩の基礎
水彩絵の具の基本的な使い方と
描き進め方
●デッサン・水彩基礎演習
12時間で1枚完成を目標にする
●GW合宿2泊3日
●夏講習会、夏合宿3白4日
●鉛筆デッサン応用
卓上デッサン課題の基本、
構図、空間、質感描写
●水彩応用
入試を想定したモチーフの表現、
構図、水彩表現
●デッサン・水彩応用演習
6時間で1枚完成させる
●三者面談
3学期、入試直前
●冬季講習、入試直前講習
●鉛筆デッサン・水彩実戦特訓
入試時間を想定した課題演習、
3時間内の完成を目指す
●小論文、個人面接実践演習
自分の言葉で話せるように
●緑丘入試シミュレーション
入試本番同様の制作時間で、
シミュレーション
●2月初旬緑丘入試
受講料
少しでも多くの時間描いていただく為の料金設定です。短時間で詰め込む受験対策ではなく多くの時間描くことによりどんな課題が出題されても対応できる本当の実力をつけます。将来の美大入試につながるような確かな個性が育まれる指導を丁寧に行います。
週1回コース
中学1・2年生または中学3年生で初めてデッサンを勉強する方のためのコース
週1コマ、3時間受講し長時間描くことに慣れていきましょう。まずは基礎を身につけます。
週4回集中コース
本格的に緑丘受験準備が始まる中学3年生2学期以降のコースです。
週4コマ計12時間受講です。
1週ごとに2つの課題をクリア出来るので効率的な準備ができます。教室が空いている時間であればいつでも自由に週に4コマ12時間受講することもできますが、土日に15時から21時まで2コマ連続で受講することで、効率よく実力をつけることができます。
週7回受験強化コース
週7コマを時間の許す限り自由に受講。
入試直前の2ヶ月の合格を確実にするための強化コースです。または受験準備を始める時期が遅い方の為の集中コース。
※各教室の時間割は、大分市の学校の長期休業に合わせて時間割が変わりますのでご注意ください。
営業日のうち、好きな日にちと時間を自由に選べます。部活や学科との両立が可能です。
お休みして消化できなかった受講分は翌月末まで振替が可能です。
生徒参考作品
大分美術教室アートワイヤー
〒870-0924
大分県大分市牧2丁目17-5
牧ロイヤルプラザ 2F
TEL:097-507-8231
携帯:080-3941-3356
mail:oitaaburae@gmail.com